Committee information 委員会情報

2022.11.02

2022年度 ボッチャB級C級審判員フォローアップ講習会・令和4年度コンプライアンス研修(B級C級審判員対象)の開催について

B級C級審判員を対象として、フォローアップ講習会・コンプライアンス研修(同時開催)を開催します。

※12月17日のコンプライアンス研修は、14時45分よりオンラインで開催します。16時までの予定。

要項をよくご確認の上、要項内にあるGoogleフォームよりお申し込みをお願いします。

※本事業は、スポーツ振興くじ助成事業、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター助成金事業として開催します。

http://www.toto-growing.com/

2022.10.17

2022 年度 後期B チャレンジ事業 B 級/C級公認審判員向け審判員研修会(クラス別個人戦における審判)案内

Bチャレンジ事業(後期)にて、B級・C級審判員を対象とした研修会を開催します。

参加は無料(抗原検査キット代のみ)となっていますので、この機会にぜひご参加ください。

2022.10.11

BOCCIA BEYOND CUP 審判員募集について

11月5日、東京体育館で開催されるBOCCIA BEYOND CUPの審判員を募集します。

締切が10月21日(金)20時までとなっています!希望される方は、案内にあるGoogleフォームよりよりお申し込みをお願いします。

2022.08.25

第2回ボッチャオープンチャンピオンシップ 審判員募集について(追加募集)

一般社団法人日本ボッチャ協会 A 級から C 級審判員の皆様へ

(※本募集について D 級審判員は対象外です)

第2回ボッチャオープンチャンピオンシップの審判員を追加募集します。

今回の募集にあたりまして、大会 1 日目(9 月 24 日(土))のみの参加も受け付けます。

募集案内はホームページの委員会情報に掲載してありますので、ご確認ください。

お申し込みは、下記ご案内の中に記載あるグー グルフォームにて9月4日(日)20時までにお申し込みをお願いします。

なお、すでにお申込みされている方へは参加決定通知を送信しておりますので、改めての入力は不要です。

ご不明な点がありましたら審判委員会(japanboccia.referee.committee@gmail.com)へメー ルにてお問い合わせください。

日本ボッチャ協会 審判委員会