当協会の名義を冒用した偽メールについて
「当協会の名義を冒用した日本選手権にかかわる偽のメールが、日本選手権の参加者宛てに送信されている事実が確認されていますので、日本選手権に参加される皆様は十分ご留意ください。当該メールについては、現在、当協会において調査中であり、事態によっては然るべき対処をすることを検討しております。日本選手権に参加される皆様においては、当協会名義で不審・不明なメールが届きましたら、当協会までご連絡をお願いいたします。」
「当協会の名義を冒用した日本選手権にかかわる偽のメールが、日本選手権の参加者宛てに送信されている事実が確認されていますので、日本選手権に参加される皆様は十分ご留意ください。当該メールについては、現在、当協会において調査中であり、事態によっては然るべき対処をすることを検討しております。日本選手権に参加される皆様においては、当協会名義で不審・不明なメールが届きましたら、当協会までご連絡をお願いいたします。」
第 24 回日本ボッチャ選手権大会より適用となります「日本ボッチャ協会競技規則 2021-
2024v.2.0」において、明確化された主な項目についてお知らせいたします。
競技規則の該当箇所をご確認ください。
公認審判員を対象に、表記研修会を開催します。
※B/C級向けフォローアップ講習会(東12/3・西12/17)に申し込まれている方は、 コンプライアンス研修会への申し込みは不要です。
申込締め切り:2022年11月30日(水)20:00厳守
本研修会は公認審判員の全員受講が必須ですので(オンライン受講を含む)受講が難しい方につきましては、後日、動画視聴とアンケート回答が必要となります。こちらの詳細については改めて案内します。
B級C級審判員を対象として、フォローアップ講習会・コンプライアンス研修(同時開催)を開催します。
※12月17日のコンプライアンス研修は、14時45分よりオンラインで開催します。16時までの予定。
要項をよくご確認の上、要項内にあるGoogleフォームよりお申し込みをお願いします。
※本事業は、スポーツ振興くじ助成事業、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター助成金事業として開催します。
Bチャレンジ事業(後期)にて、B級・C級審判員を対象とした研修会を開催します。
参加は無料(抗原検査キット代のみ)となっていますので、この機会にぜひご参加ください。
11月5日、東京体育館で開催されるBOCCIA BEYOND CUPの審判員を募集します。
締切が10月21日(金)20時までとなっています!希望される方は、案内にあるGoogleフォームよりよりお申し込みをお願いします。